2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
レストランに入ったら、 牛さんと目があった。 カワイイ牛さんだ。 散歩中のワンチャンが、 突然、不意に私の方を 振り向くことが結構ある。 先日も、外の店の看板を 仕舞おうとしたら、 ブルちゃんが振り向いて ジッと熱い眼差しをしてくれた。 さすがに飼…
郡山にいるダチに 会いに行った。 おそらく観光で 福島を訪れるのは初だ。 まず、 あの伊達政宗が 開湯した高湯温泉へGO 9時スタート、30分遅れで到着。 なんとパーキング満車、満員だ。 硫黄の匂いに癒された。 お湯はこれぞ源泉だった。 5分で全身が温まっ…
うちはマスク着用は任意だ。 これを見てマスクを外す方もいる。 そうじゃない方もいる。 それぞれで良いと思う。 ただ私は外出時、マスクは外す。 でも、どこに行っても マスク着率は100%に近い。 マスク着お願いの場所は、 マスクをするようにしている。 マ…
ちょっと足を伸ばして 光が丘IMAへ行く。 ここに行くと オーシャンビーフがある。 ニュージーランド産の グラスフェッドビーフだ。 赤身のお肉で噛めば、 噛むほどおいしいお肉だ。 ビタミン、ミネラルが豊富らしい。 いわゆる穀物牛ではなくて、 自然の草を…
愛用のサプリ↑アイハーブ♪ www.iherb.com ↑サプリメントを摂ってる。 いろいろ、その時々の 体の状況に合わせて変える。 私の場合、変化を実感できる ので、自然と続けてる感じかな〜 あえて、飲まない時期も作る。 あれ、そう言えば…という感じ。 50歳にな…
米俵1俵、60キロらしい。。。 なんてことだ。 ↑左のお姉さんは6個、右の姉さんは5個だ。 それぞれ360キロ、300キロだぞ。 横綱、照ノ富士と勝負しても 勝てそうじゃない? 日本って、凄かった。 計算できる、読み書きできる 日本人が多くてアメリカ人は、 び…
健康とは「何?」 疲れても、痛くても、 頑張りすぎて、 また不調になっても 「お風呂に入って、ごはんを食べて、 寝たら、また元気になる」 こと、と答えています。 私の「健康」です。 つまり、 よく動いて、よく食べて、よく寝る。 まず、私が施術で 重視…
毎年、正月に 教場は放送されていた。 毎年、楽しみだった。 今年は、無かった。 (泣く。。。) なんと、 連ドラが決まったらしい! 映画化も!! 前作の終わり方が、 風間教官が襲われて、 眼を失ったシーンで終わった。 (たしか…。) 続編があるように感…
オレンジ100%の 自販機を見つけた。 つい買った。 ちょうど炭酸水が あったので、割ってみた。 オレンジを絞って出てくる。 いろんな自販機があっておもしろい^^ kobayashi-kidojutu.com
↑貴船神社 ご実家に帰省したり、 北海道や沖縄に行った。 なんと沖縄に二週連チャンで 行った強者もいます。 シンガポール、オーストラリアに 行った方もいらっしゃいます。 いろんな話が聞けて 面白かったですよ。 同行者がPCR検査でアウトになり ひとりだ…