2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
幸福の木に花が咲いた! びっくりしました! 確かこの幸福の木は 10年以上前、 練馬区にもらったんです。 調べると、 180センチくらいに育つと 花が咲くようなことが 書いてありました。 夜になると、 香りがスゴイです。 花が咲くんでしょうね。 kobayashi-…
冬休み中なので 掃除を手伝ってもらっています。 高温スチームは 床の汚れが綺麗になります。 kobayashi-kidojutu.com
グラゼニは野球漫画です。 他の野球漫画とは ちょっと視点が違います。 そこが好きです。 お金の話が 絡んでリアルです。 スポ根漫画ではないです。 考えてやる野球です。 kobayashi-sekkotuin.net
私はラーメンは 大慶と決めています。 冬は、 濃厚とんこつor味噌 夏は塩ですね。 どれもレベル高いです。 しつこくないのが好きです。 もう、年齢的に 油ギトギトは厳しいです〜 kobayashi-kidojutu.com
昨日は、 今年ラストの 出張施術でした。 不定期ですが、 通って4年目くらいになります。 たまに、 場所を変えると 施術効果が変わります。 刺激を変えることは 大事ですね。 kobayashi-kidojutu.com
毎朝、走ってます。 最近、脚の調子が良くて 「痛くない!」って 喜んでいました^^ その矢先です。 突然、昨日、 石神井川沿いをランニング中 右ふくらはぎに 違和感がありました。 段々と、痛みになりました。 軽い肉離れです。 当たり前ですが、 ケガを…
息子の通う学校で 2学期の通知表が システム障害で 発行ができないそうです。 サイバー攻撃でも 受けたのかな? やっぱり年内に 成績は知りたいです。 年明け17日に 通知表が渡されるようです。 このタイミングは モチベーションが上げにくい 気がします。 …
第一話から 欠かさず観てます。 個人的には とても面白いです。 勉強になります。 三ツ星を取るために 「皿の中だけをみるのではなく、 お客さんの顔をみろ!」と 下町の洋食屋のマスター は言います。 食べる人の体調に 合わせて料理を出す。 施術も必ず人…
当院の目の前の コインパーキングで 販売車が展示してあります。 すぐ裏手に ヤナセがあります。 人通りもあるので、 目立つと思います。
施術用ベッドの タオルを替えました。 肌触りが、 とても気持ちいいです。 いつもタオルの 卸問屋さんで買います。 とても良心的な価格です。 うちのタオルは 全部ここ↓で買っています。 www.towel-fruits.com
最近、急に 目が見えずらくなりました。 ピントが ズレている感じです。 遠くがボヤけています。 もう完全に スマホやパソコンの 見過ぎですね。 12,3年前に レーシックの手術を 受けています。 視力回復の手術です。 極度の近視でした。 中2くらいから 急…
当院の玄関の横の 植え込みにユリが 咲きました。 12月ですけどね。 咲くんですね。 kobayashi-kidojutu.com
久しぶりに東久留米の 角上魚類に行きました。 お魚屋さんのデパート みたいな感じですね。 安いと思いますよ。 私は角上魚類の アジフライが好きですね。 場所は、 新青梅街道を真っ直ぐです。 ヤマザキパンの工場の隣です。 小平霊園の前あたりです。 koba…
今年は断捨離をしました。 棚の奥にしまってある CD、DVD、本をブックオフに 持って行きました。 洋服はハードオフに 持って行きました。 捨てようかどうか? 考えましたが、使えるものは 活用しよう!と思いました。 かなりスッキリしました。 いつの間にか…