2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
掃除中に頭をぶつけた。 うっかり、いつもと 違う動きをしたので、 角に頭頂部を「ガンっ」 星が出た。 体調をととのえる時は、 ドテラのオイルを使う。 私は魔法のオイルだと思ってる。 塗っても、飲んでもOKだ。 無農薬な植物から作られてる。 「リラック…
何も持たなくても 必要なものは、 すべて与えられている。 オーストラリアの先住民、 アボリジニの考え方だそうだ。 つい、無い物、足りない物、 新しい物に、目がいく。 体調が整うと、 必要なものは、自然に来る。 すでに持っている 価値にも気が付くと思…
こういう考えが できると前向きになれる。 素晴らしいと思う。 考え方、一つでどうにでもなる。 その時は、そう思なくても 少し時間が経つと、変わってくる。 「人生は掛け算」って 昔、聞いたことがあった。 これを見て、 「こういうことか!」 と納得した。…
フィフティ↑だと、 映画の鑑賞料金が¥1100だ。 ありがたし。 「レジェンド&バタフライ」行ってきた。 信長と濃姫の 関係性を視点にしている。 二人の存在感が際立っていた。 帰りは初の東武練馬の イオンだったので、 駐車場所を失念して彷徨った^^ (冷や…
おかげさまで、 レベル51になった。 心も体も健康なのが、 何よりも、うれしい。 この3年間で コロナ禍の影響で、 社会の仕組みは大きく変化した。 他にも世界では いろんなことが起きている。 今まで以上に、 時間を大事にしたい。 久しぶりの鎌倉だ。 い…
この仕事をしていると、 知り合いから、カラダの相談をされる。 よく話しを聞いて、 おそらく・・・だと思うから、 こうしてみたら的な、 アドバイスをする。 「ここが痛いんで、 何とかして」みたいなこともある。 子どもの場合は、 スイッチが入るけど、 …
これだけ、 寒くても、乾燥しても 丸々している。 たくましい。 大根のパワーはスゴイ! 大根から元気を頂戴しよう。 kobayashi-kidojutu.com
「イヤホンが欲しい」 「誕プレか〜??」 何か欲しい時、ラインが来る。 試験、がんばったから クリスマスプレゼント欲しい と、言われた時は断った。 もし、バイトして どうしても足りない分は、 お願いします、 だったら交渉のテーブルに ついても、いい…
太陽のおかげで、 自転車で武蔵五日市に行った。 途中、寒さで 体が重たくなった。 ヒンヤリした 空気が肺に入って 気持ちが、よかった。 目的はパン屋さんだ。 お店の名前は、 Natty Willio(ナッティーウィリオ)だ。 ここに行くために、 普段は小麦を控え…
毎日、4:50起床だ。 休みも正月もだ。 理由は、 勝手に目が覚めちゃう。。。 (苦笑い) コーヒーを飲む。 1杯目は、 ココナッツオイルと グラスフェッドバター(ほんのチョット)、 豆乳(少し)を入れる。 2杯目は、 バターからギーに変えれるだけ。 …
キャンプインだ。 野球が始まるのはうれしい。 私の注目チームは、 虎さんチームと ライオンさんチームだ。 タイガースは岡田監督になった。 岡田監督は現役の頃からファンだった。 ハッキリ、わかりやすい野球をやる。 タイガースは戦力はあるので、 力が同…
何とハンドメイドです↑ 海苔巻きさん♪ 美味しそうに見えませんか〜? 人の心を温めてくれる。 ありがたいです^^ kobayashi-kidojutu.com
「車でカモシーに、 行きたいんです」 カモシー???? 鴨川シーワールドです。 免許を失効して 最近、改めて取り直したそうです。 前後ろと左右に、 若葉マークをつけてる みたいです。 落ち葉マーク? 高齢者ドライバーマークも つけたら最強だそうです(…