2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
↑宮沢湖です。 宮沢湖のスーパー銭湯に行きました。 昔、ハイキングに行った時、知りました。 ずっと行ってみたいと思ってました。 スーパー銭湯は、 太陽の光と緑が、浴室内を照らして マイナスイオン出まくりでしたね。 全身いっぱいに、光合成しました。 …
私の極楽湯は 休日7:00〜オープンです。 ありがたいです。 朝サウナ&朝風呂は 最高の贅沢です。 kobayashi-kidojutu.com
ここ1年で手元が、 見えなくなってメガネを作ってみた。 メガネを作るには、 眼科に行って、メガネの処方箋を作る。 ↑知らなかった。。。(汗) コンディションにもよるけど、 遠くの方は、よく見える。 片眼1.0です。 近くが見えない。 私の場合、もしか…
部屋の電気が壊れた。 2006年製だったので、 よく頑張ったと思います。 お店に行ったら、 カレンダーをいただいた。 1年分なので、うれしい。 阿佐ヶ谷駅のロータリーで 一時停止不履行で、切符を切られた。 2点減点、反則金は7000円。 完全に、カモにされま…
石神井公園駅の 近くに、大鳥神社があります。 スーパーマーケットの マミーマートの裏手です。 kobayashi-kidojutu.com
最近、毎日、お茶を飲んでる。 ファミレスのドリンクバーに たまに、行く。 いろんなお茶が 飲めるので、ありがたい。 結構、飲む。 10杯以上、軽く飲む。 足先から温まる。 なるべく、 カフェインレスをチョイス。 ドリンクバー、最高にイイぜ^^ ファミ…
急遽、親子丼が食べたくなり 車のナビで検索したら、 奇跡の親子丼が出て来た。 場所は、葛飾区亀有の イトーヨーカ堂のフードコート。 練馬区下石神井で検索して、亀有?? ここは素直に亀有に行ってみた。 どんだけ、奇跡なのか っていう好奇心もありつつ…
地元の高校で取れたカブです! ありがとう。 肉厚でおいしかったです^^ kobayashi-kidojutu.com
宇都宮です! 遠征してきました。 北関東最大のサウナと、 謳ってるだけあります。 こんなに広いサウナは初めてです。 16度、25度、34度の 各温度設定の水風呂があります。 34度設定の方は、プールです。 16度は水深、120センチです。 25度は浅めで、横にな…
私は新聞の折り込み広告をよく見ます。 以前は、うちも 新聞折り込みやポスティングをしてました。 窓工房さんのチラシは好きですね。 手書き風が目に付く! 何と言ってもファーストビューです。 0,1秒で決まります。 説明もわかりやすい。 スタッフさんの顔…
なんと三鷹市に、 平飼いの鶏さんがいました。 放飼で数十羽いました。 キーウイの下にいます。 天敵から守られてます。 砂風呂もありました。 自由な環境で育った卵は最高です。 人間と一緒ですね。 なので、雄も卵を産むらしいですよ〜 本当!? kobayashi…
↑笑えました。 仏像は描くの難しそう〜 kobayashi-kidojutu.com
卵が大好きで1日3個食べます。 朝は、納豆に生卵。 昼夜は、ゆで卵。 青山のスポーツクラブで パーソナルトレーナーをしていた頃、 スポーツクラブ、近所のラーメン屋さんに よ〜く行きました。 なんと…ゆで卵、食べ放題なんです。 カウンターにゆで卵さん…
10年以上前から 愛用している帽子です。 汗染みがあって、 しばらく眠ったままでした。 漂白剤につけるも上手くいかず。 見かねた妻ちゃんが、 クエン酸と重曹、お湯を使って なんと、真っ白に! マジでうれしい〜 誕プレで頂いた 帽子なので、思い入れがあ…
ラグビー日本代表が、 ヨーロッパに遠征してます。 ワクワクしてます♪ さすがに生放送は 厳しいので、録画します。 2年後はフランスで、 W杯があります。 ヨーロッパの醍醐味は、 スタジアムと観客の一体感です。 画面越しで伝わってきます。 歌とかマジいい…